2014/1/22 ●東京都知事選の争点

●東京都知事選の争点
 埼玉県民の私があれこれとすみません m(._.)m が、 流れが微妙なので、都知事選に関して私なりの意見を述べさせていただきます。

  1. 東京都をどうしたいのか
  2. 都民の暮らしをどうするのか
  3. 今の「特定秘密保護法」「国家安全保障会議設置法」をどう考えるのか
  4. 東京都から日本をどう変えたいのか
  5. 2020東京オリンピック・パラリンピックをどうするのか
  6. 脱原発についてどう考えるのか
 って順番です。  立候補予定者個人に関しては、
  1. 「お金」の問題はないのか、あっても解決済みか、など
  2. 「女性」の問題はないのか、あっても解決済みか、など


●補足
 何で3番目に「特定秘密保護法」「国家安全保障会議設置法」が入るのかと言いますと、 国民の知る権利を狭めるとか、そういうのもありますが、 一番は、

普通の人が基本的にやっていることを(一部の場合に)公務員はやりません、
と宣言している法律を成立させた安倍政権、自民党、公明党に問題があることを、 1300万人の都民のみなさんに審判していただきたいからです。  自民党の公認、推薦、支持、支援を受ける人は、その時点でアウトです。  それか、今の「特定秘密保護法」「国家安全保障会議設置法」を廃止するつもりならセーフ。

 脱原発は争点にしてもいいんですが、優先順位は低くていいはずで、 「脱原発」だけを声高に叫んでいる人は、微妙だと思います。


●一番言いたいこと
 都知事なんて、誰がなってもそう変わりません。

 一番無難な人に任せるのが一番安心だと思います。

 その上で、以下に、数名の方に関してコメントさせていただきます。

(一番推奨順に)


舛添要一氏
 普通に都知事になられるならいいんだと思いますが、 前述のように↑「自民党支援」を受け入れる時点でアウトです。(法律の改善要求出します?)

 そして、さんざん言われていますが、 舛添氏は、自民党が野党になった時に「自民党の役割は終わった」と言って自民党を去り、 自民党に除名された経緯があります。  自民党が過去に除名した舛添氏を自民党が支援するのはおかしいのと、 自民党に過去に除名された舛添氏が自民党の支援を受け入れるのはおかしい。

(これは「臨機応変」とは言わないはず)

 オールドタイプの私には、過去2回の都知事選の流れも理解できないんですが 、今回の、この人間関係もなかなか理解できません。  私の考え方が古すぎるんですかね。。。

私から有権者の皆さんへのお誘いの言葉としては、 今の「特定秘密保護法」「国家安全保障会議設置法」を廃止する為に、 一緒に自民党にお灸を据えてみませんか?  ってところです。


細川護煕氏
 脱原発を争点に都知事を目指すのは自由ですが、 小泉元首相が応援するのが、怪しいところ。

 本WEBでチラッと書いていますが、小泉純一郎氏は、昨年の脱原発の主張の時に、 さらりと「(普天間基地移設問題は)辺野古移設しかない」旨を発言しています。  「首相が決断すれば脱原発はできる」なら、 「首相が決断すれば、辺野古移設せずに、最適化問題を考え直せる」と思いますが、 そういう話ではありません。

 細川氏に票を入れるということは、小泉氏の応援を受け入れるということで =辺野古移設を受け入れる、ということになります。

私から有権者の皆さんへのお誘いの言葉としては、 本土の人、東京都の人にも普天間基地移設問題を考えていただき、 できれば、私のような案などで 辺野古移設反対の意見表明として、細川氏、自民党支援以外の方に目を向けていただけませんか?  ってところです。  脱原発だけなら、後述の方でもいいはずです。


宇都宮健児氏
 私の思う「都知事選の争点」にだいたい沿うのでいいとは思うんですが、 ★現時点で★一点だけ気になるのが、「原発輸出禁止」です。 (脱原発はいいんですが…)

 狭い日本で使うのは危険なんですが、それでも原発を使いたい、っていう国には、 日本製の原発を売ってもいいとは思います。

 もっとも、超個人的には、 信頼できる先進国に原発を売るならいいんですが、それ以外の国へ売る場合で、 万一、原発事故が他国で起きた場合、 (巨額の賠償金欲しさに)いい加減な調査がなされ、 事故を日本メーカーのせいにされ、 日本メーカーに巨額の賠償金が請求されるようなことになりかねないので、 企業リスク管理上、原発を売るのはどうなのかな、って思います。 (日本人的にあり得ない態度を取る国は、ニュースで嫌ほど見せられているので、日本の原発メーカーを心配してます)

 って感じで、まぁ、原発輸出禁止もアリか????

私から有権者の皆さんへのお誘いの言葉としては、 今の「特定秘密保護法」「国家安全保障会議設置法」に唯一反対していて (未確認ですが、共産党推薦なので、たぶん、そのはず)、 働きやすい、暮らしやすい街づくりはいいですし、 脱原発もよしで、 2020年東京オリンピック・パラリンピックを手堅く(ハデハデでなく)やってくれそうで、 いいかな、  ってところです。

(一番推奨順に)


●妄想
 報道では、舛添氏が少し優勢みたいで、自民党的にはこのままでいいんだと思います。  そして、仮に舛添氏がダメでも、たぶん、人気のある小泉元首相が推す細川氏が当選する可能性が高く、 そうなると自民党の原発推進が止められるはずなんですが、 そうなったらそうなったで、郵政解散の時と同様、「自民党をぶっ壊す」と言いながら、 自民党として脱原発へ舵を切ればいいだけです。  もともと原発依存度を少なくするつもりなので、できないことはない。

 これで、 世界の非常識な、 今の「特定秘密保護法」「国家安全保障会議設置法」がそのままになり、 この3年間に日本を大きく変えたい安倍政権にとっては、 舛添氏でも細川氏でも、どちらでもいいんだと思います。  そういう感じで仕組まれ、その他の刺客が立候補しているように思えるのは、 私の考え過ぎなんでしょうか。。。


●余談
 いろいろ検索してわかりましたが、「自民党系の人達」って、共産党が嫌いみたいで、 都知事選も「反共産党」って感じなのかな、って察しました。  たぶん、現状を認識し、身の丈財政運営、適切な再分配ができるよう、みんなで話し合えればいいんでしょうが、 「現代政治」では、それができなくなっているんでしょうね。  政治家の意識改革、有権者の意識改革ができないと、 これから先の民主主義国家を運営していくのは難しい。 (が、なんとかしたいところ)


●無題(お願い)
 断じてあり得ない法律を成立させた 安倍政権、自民党にダメ出しできるんですよ!  この機会を逃す手はありません。

 無党派の皆様、みんなでダメ出ししませんか?

(国政では異論ありそうですが)都政なら共産党、社民党推薦の人でもいいのではありませんか?

 テレビを見る限り、いろいろやっています。

(ここでは、宇都宮氏が「(他に比べて)より良い候補」と判断しています)




(埼玉県民の私が余計なことを申し、すみませんです m(._.)m)
(が、日本全体に関る大きなことなので、お許しください)







(2014/1/23)  都知事選の各候補の声を聞いて追記。


田母神俊雄氏
 演説の中で、安倍首相と同じ方向でいくようなことだったと思います。  それは、今の「特定秘密保護法」「国家安全保障会議設置法」を認めるってことなんだと思います。 (発言はあったか不明)

 なので、本WEB的には、どうなのかな、ってところです。

 都知事だった石原慎太郎氏が田母神氏を応援していましたが、 そもそも、2年半で3度も都知事選をやることになったきっかけは、石原さんです。  その辺の反省をなさっているのか、メディアを通して私は聞いていません。  自民党が過去の過ちを反省しないのもそうなんですが、世の中、 自分の過ちを認めようとしない人が多すぎるのではないでしょうか。。。

私から有権者の皆さんへのお誘いの言葉としては、 作家や芸人が応援する候補についても、 その応援する人がどんな人がよくよく考えて投票していただけませんか?  ってところです。


怪しいと思いませんか?
 私の知る限り、今日までで、メディアを通して各候補が、 今の「特定秘密保護法」「国家安全保障会議設置法」に全く触れていません。

 宇都宮氏は共産党、社民党推薦であり、「自民党の暴走を止める」と言っているので、 今の「特定秘密保護法」「国家安全保障会議設置法」に反対なのは容易に想像できます。(だから、一応、推してます

 たぶんですが、ここまで、都知事選候補者が一堂に会することなく、公開討論会に出ないのは、 たぶん、明らかに国民をバカにしている設定となっている 今の「特定秘密保護法」「国家安全保障会議設置法」のことに触れられると困るからだと思っています。

 なんだかんだといっても、 舛添氏は自民党支援、細川氏は自民党の小泉元首相の支援、 田母神氏は、あり得ない法律に賛成した日本維新の会の石原氏の支援を受けており、 3名とも「自民党系」あるいは「自民党賛成系」なので、 今の「特定秘密保護法」「国家安全保障会議設置法」に賛成なんだと思います。

 そのことを公開討論の場で追及されると困るので、一緒に集まることをしないんだと思います。

 そこに、都民のみなさんが気付かないといけないんだと思います。


●メディアの責任
 どこでも構いませんが、都知事選の各候補に、

今の「特定秘密保護法」「国家安全保障会議設置法」をどう考えるのか
という質問をぶつけ、一覧表で公開していただきたいところです。

 とはいえ、今後の取材活動に支障をきたすと困るからと、 どこも聞いてくれないのかもしれません。。。


●今日の無題

今の「特定秘密保護法」「国家安全保障会議設置法」をどう考えるのか
という問いに対し、どんな回答を得られるのか、が、 その人を見極める重要な要素だと私は考えています。

★★★




(2014/1/26)  今回だけで構いませんので、私の話を聞いていただけないでしょうか?

 仕事で忙しい大人は期日前投票などで、 学生さんは、おじいちゃん、おばあちゃんに、積極的に投票に行ってもらえるよう、 お願いしてみてください。

 今の状況だと、何となく超有名な舛添氏に、有権者の多くを占めるご年配の方々が投票しそうなんですが、 安倍さんの暴走を止めるには自民党が支援する舛添氏をストップしないといけないので、 リアルとネットで何とかしないといけない。

 特定秘密保護法に反対しているリアルの人達が、「共産党」のネーミングを気にしなければ、 その辺で協力しあえれば、いいのかもしれませんが。。。  「脱原発」「反原発」のリアルの人達も、できれば、細川さんをやめて、 宇都宮氏へまわっていただけると嬉しいのですが。。。  2020東京オリンピックを豪華にやりたい、とかだと、細川さんや舛添さんになってしまうのかな。。。

 無党派層の人達の「神風」に期待するしかありません。




(2014/1/27)  東日本大震災を経て、「災害に打ち勝つ都市作り」とか言っている人には気をつけた方がいいと思います。  「国土強靭化」と同じ概念で、怪しい、と思わないといけないはずです。

 今の人類の技術力では自然には勝てません。  防災に関しては、 費用対効果、時間のバランスを考え、優先順位をつけて、順番に、地道にやっていくしかありません。  そして、それでも守りきれないことはあるので、リカバリーをどうするのか、ってところまで考え、 最悪、リアルてんでんこな教育も、 きちんとやっておく必要があります。

 迅速な復旧作業、防災教育も含めて「災害に打ち勝つ」と言っています、 という反論がありそうなんですが。。。  たぶん、別の日本語が適切で、「災害に打ち勝つ」という表現は不適切で、 都民を惑わすだけです。


●誤解する例
 「災害に打ち勝つ」から連想されるのは、 どんな災害が発生しても誰も死なない、誰も困らない、 そんな都市を作ってくれると勘違いします。

 まぁ、首相と同じように、人を惑わすような言葉を使うようになってしまったら、それはそれで寂しいかも。




(2014/2/6)  若い人達に、ちょっとだけお願いがあります




(2014/2/9)  大雪で、自民党、公明党支持の年配の方々が選挙に行けなくて、若い人達がどんどん投票に行って、 そういった人達によって投票率をグンと上げられたら、 もしかしたら宇都宮氏が当選するかと思いましたが。。。

 舛添氏が当選確実、とのニュースを見ました。

 直近の国政選挙同様に、低い投票率のまま、巨大与党の組織票があれば、 まぁ、こんな感じなのかな、って。  まだ確定ではありませんが、宇都宮氏と細川氏の票を足すと舛添氏の票と同じくらいなのが、 2011年の都知事選と同じ感じです。

 熊本長期出張とかで九州は好きですが、 都知事選に関してだけは、 昔の宮崎県知事さんや、昔の熊本県知事さんが都知事選に出てきて、 私の希望を打ち砕くのはやめて欲しいかな、って思いました。 (かんべんしてー)

 まぁ、舛添さんには、「安倍さん寄り」にならないよう、頑張ってもらいたいところです。

 尚、全然確認できないので不明ですが、 本WEBをご覧頂き、宇都宮氏に一票を投じてくださった方がいらっしゃいましたら、 ここで改めて御礼申し上げます。


●無題
 人口減少社会において、東京都が頑張れば頑張るほど人を集めるので、 当然、地方の若者は更に減っていくはずです。  つまり、地方の衰退は止まりませんし、地方都市の間で、既に「競争」が始まっています。

 仮に人口が増えることがあったとしても、 人口が増加に転じてからしばらくは経済状況は良くならないはずなので、 安倍首相の今のやり方では、あと10年以上も赤字国債を大量に出し続けないといけなくて、 たぶん、それでは日本はやっていけません。  今、バブル崩壊直後からの「失われた20年間」を、 また始めようとしていて、 国債発行残高をトレースしていれば、それが「見える」ようになるはずです。

 舛添さんが頑張るのはいいことですが、それと、 今の自民党、安倍政権の政策が持続可能かという話はリンクしていないので、 それにどれだけ早く日本国民が気づけるのか、 不都合な再分配に我慢ができるのか、って話になるはずです。

 いきなり税収を2倍にはできないので、 選択と集中は必要で、 身の丈財政は大切です。

 過去を反省しない自民党、公明党に対しては、 反省できるよう、有権者がきちんとダメ出しをし続けないといけないと思います。

 歳出削減し、税収が増えて、借金を返してから、そしたら「豊かな公共事業」をやってもいいとは思いますが。。。

before next sub page
inserted by FC2 system