2009/5/26 ●デュアルチャネルと言われればそうなのですが。。。遅くならないのでしょうか。。。
 今日の新聞の朝刊に掲載されたパソコンメーカーの広告を見ていて、ふと、気になることがありました。  デスクトップ、ノートなど5つのモデルが掲載されていて、  上の段に2モデル、下の段に3モデルありました。
(とても安いです。お勧めです) (我が家でもxxを使っています)

 何気なく見ていると、全モデルのメモリーが無料で増量されていたのですが、 1モデルだけ 2GByte(2GB) を 2GB + 1GB = 3GB の増量と「奇数」の増量になっていました。  その他は、1GB + 1GB, 2GB + 2GB などでした。  それだけなら何でもないのでしょうが、そのモデルでは

3GB (2GBx1 + 1GBx1) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
と書いてあり、そこが引っかかりました。


●調査前の私の感覚
 PentiumProまでの知識でしたが、 知人のAT互換機の修理(*1) で最近のマザーボードのマニュアルを見る機会があり、 デュアルチャネルDDR2の設定を初めて知りました。  で、同一速度の同一サイズのメモリーでしか「デュアルチャネル設定」にならないと思っていたので、 2GB + 1GB では遅くなるのでは?? って思いました。


●調査中
 googleで

デュアルチャンネル DDR2
で検索して Wiki を見ていると、異なる容量のメモリーでもデュアルチャネルになる?? インテル フレックス・メモリ・テクノロジ なる言葉を発見。
intel flex memory technology
と英語で検索すると、日本語のサイトがいろいろ表示されました。  いくつか見てみましたが、イマイチ納得できなかったので、 (今回のように 2GB + 1GB の時にどうなるのかが不明だったり、いろいろでした)
account of intel flex memory architecture
とやったら、英語の文章がいろいろ表示されました (^^;;

 で、おもむろに一番上の intel E7221 Chipset Memory Configuration Guide の pdf をクリックすると、何となく私の知りたそうな事が載っていそうでした。  英語が苦手なので、最初に英文をチラッと見て、次にgoogleで翻訳した (ちょっとメチャメチャな)日本語を読んで辞書代わりに使って、 再度英文を読んでみました。  これでそこそこ理解できましたが、改めて英語くらいは出来ないといけないなぁ、って感じました。。。



★★注意★★
 FC2にアカウントを持っていてログインしている人はご承知かもしれませんが、 PDFを見る AcrobatReader の脆弱性を使ったウィルスが流行っているそうです。  Readerが古いか、あるいは、ReaderがJava Script実行可能ですと、 自分のパソコンの情報が盗まれるそうです。  ウィルス感染しているWEBページを閲覧するだけで情報漏えいするので、 上で示したPDFを見る見ないとは全然関係無い話ですが、 ホットなニュースということで書かせていただきました。
 文面からすると、JavaScript未実効にすればいいのかな???(古いままでも??)  お気をつけ下さい。(2009/5/27 追加)  まぁ、最新版にして JavaScript未実行にすればいいとは思いますが。。。  最新版にした後には、すぐにアップデートが必要のようでした。←これも忘れずにやらないと。。。



●調査結果
 チップセットがサポートするモードは3つありました。

2.1 Single-Channel:
A か B のどちらかのチャネルのどこかのスロットに刺さっている状態。又は、片方のチャネルだけが有効の場合。
2.2 Dual-Channel Asymmetric:
A と B の各チャネルの総容量が異なる場合。  各DIMMのサイズ、各チャネルのDIMM枚数は任意です。  2.2章の最後の一行に書いてある通り、普通のプログラムでは single channel と同じメモリバンド幅(速度)です。
2.3 Dual-Channel Symmetric:
A と B の各チャネルの総容量が同じ場合。  各DIMMのサイズ、各チャネルのDIMM枚数は任意です。  この状態で最高の能力が出せるそうです。
 私は、同一メモリサイズのDIMMでしか「デュアルチャネル」(Symmetric) にできないと思っていましたが、  2.3章から、チャネルの総容量が同じならいいみたいでした。  この辺に関しては、 この Memory Configuration Guide の「絵」を見るのが一番分かりやすい と思いました。
(↑の私の文章を読むよりも、「絵」の方が絶対に分かりやすいです) (まぁ、だから検索結果のトップに表示されるんだと思います。。。)


●「デュアルチャネル」
 実は、2.2章から、Single-Channel 並みに遅い Dual-Channel Asymmetric も「デュアルチャネル」モードで 動作していることになります。


●新聞の 2GB + 1GB では?
 当然、Dual-Channel Asymmetric なので、Single-Channel 並みに遅いのですが、 「デュアルチャネル」という広告の表現は間違っていません。  もともと 2GB 1枚で Single-Channel で動いていて、 今回の増量で 2GB + 1GB で Dual-Channel Asymmetric で動くので、 速度的にはほとんど変わらない事になります。


●誤解
 私が「デュアルチャネル」は速い、と誤って理解していたことになります。。。 。。。 。。。  でも、普通の人は、 2GB + 1GB でDIMM2枚刺しで、「デュアルチャネル」と書いてあれば、 速くなるのでは? って考えるような気がしますが、どうなんでしょうか。。。  確かに +1GB のメモリのお陰で swap 発生頻度が 2GB時より減るので体感速度は上がるはずで、 何の文句も無いです。


●補足
 ここまで書いてなんですが、新聞のパソコンのチップセット名は不明です。  ですので、私がデータを確認したチップセットよりも進化していて、 実は、 2GB + 1GB でも Single-Cnannel よりも「高速な動作」をする可能性があります。


 たぶん、先日の雑記帳 の最後に書いた事と同じように、 パソコンの説明文に「デュアルチャネル」って書いていなければ、 何の疑問も持たなかったと思います。


 まぁ、いい勉強になりました。。。



(*1) その 修理日記2 の中で書いていたことに勘違いがありました。  DDR2-800 と DDR2-667 が混在すれば、

  1. DDR2-667でのデュアルチャネル動作と、
  2. あるメモリ空間は DDR2-800,その後ろのメモリ空間が DDR2-667の動作、
の両方が意識的に選択できると考えていましたが、 どうも遅いメモリのバス速度にしか設定できないようです。  そこで今回、若干修正しました。




(2009/5/28) 今日の新聞広告では、DIMM 1枚挿しか同一容量2枚挿しモデルで、 2枚のはデュアルチャネルDDR2って書いてありました。もちろん「高速な」Dual-Channel Symmetricで動きます (^^)

 先日の広告は、たぶん、消費者を惑わそうとしたのではなく、単に、広告の企画をした人が、 (SymmetricとAsymmetricの違いを知らずに) 「2枚ならデュアルチャネル」と思っていただけなのではないでしょうか。。。
(と、一応、善意の解釈を。。)




(2009/6/8) 新聞広告を見直して、一部「チャンネル」→「チャネル」に修正。 チップセットの説明文のところはもともと「チャネル」と表記していましたので、 主に広告文を書いたところを修正しました。結果として、検索ワードのみ「チャンネル」になります。

 何故、今日、5月26日の新聞を見直したのかは。。。 5月26日朝刊6ページの核不拡散条約加盟国の表記に関して、 ネットで朝日新聞社の対応のまずさを指摘する文章を見たので、朝刊を見直していたら、 なんと、その2面後に、このパソコン広告を見つけ、よくみると「チャネル」だったので修正しました。 google検索で

朝日新聞 npt おことわり
で、動画、ニュースが見れます。(が、私は一番最初のネットのニュースしか見ていません) (続き

雑記帳 sub page
inserted by FC2 system